東京脊柱専門整体院

産後の骨盤矯正について②

お問い合わせはこちら ご予約はこちら

産後の骨盤矯正について②

産後の骨盤矯正について②

2025/03/12

 

こんにちは!東京脊柱専門整体院です!

 

今回は前回の続き、産後の骨盤矯正についてお伝えしていきます。

 

前回は、リラキシンについてまとめました。

 

今回は実際に、産後によくある症状についてお伝えしていきます。

 

●骨盤の開き・歪み

 出産時に骨盤が大きく開くため、産後はそのまま広がった状態が続きます。

 これにより以下のような症状が出やすくなります。

 

 ・腰痛や恥骨痛

 ・股関節の違和感

 ・お尻が大きく見える、下半身太り

 ・尿漏れや骨盤底筋の緩み

 

●姿勢の変化と体型の崩れ

 妊娠中、お腹が大きくなることで姿勢が崩れます。

 産後もそのまま猫背や反り腰の状態が続くと、肩こりや腰痛の原因になります。

 さらに、骨盤の歪みが原因でぽっこりお腹が戻りにくいこともあります。

 

●ホルモンバランスの乱れと不調

 産後は急激にホルモンバランスが変化するため、次のような不調が起こることがあります。

 

 ・イライラや気分の落ち込み(産後うつ)

 ・疲れやすさや体力の低下

 ・冷えやむくみ

 ・集中力の低下

 

次回はこのような症状が出ないよう、また出たときの当院でのアプローチ方法をお伝えしていきます。

----------------------------------------------------------------------
東京脊柱専門整体院
住所 : 東京都品川区北品川1丁目3-18K・Iビル4F
電話番号 : 03-6712-4365


品川で腰痛の改善を目指す

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。